L3シグナル赤(園芸植物育種研究所)

販売価格 800円(税込880円)

12粒800円(税込880円)
在庫なし
SOLD OUT

写真
※(公)園芸植物育種研究所、元詰め商品になります。
弊社に在庫が無い場合は、メーカー発注となり、納品にお時間頂く場合がございます。

辛い物から甘い物まで、仲間は世界で数百種!

写真

唐辛子の原産地は中南米で、メキシコでは紀元前5000年から6500年前の遺跡で既に 栽培された跡が見られます。 ナス科トウガラシ属の一年草ですが、熱帯・温度が確保出来るビニールハウスでは多年草になります。 ピーマンとは同種で、辛味の強い品種から甘い品種まで世界中に数百種以上あり、 ししとうがらし(獅子唐辛子)はトウガラシの甘味種。 15世紀大航海時代、コロンブスの新大陸発見のとき「インドのコショウ」をめざしたコロンブスが、 カリブ海に浮かぶ西インド諸島をインドと思い込んだのは有名です。 この時、現地で見つけた唐辛子をコショウと勘違いして伝えたことから、 今でも英語の唐辛子名「red pepper(レッドペッパー)」のように、 世界各地でコショウと混同した名前がついているのです。

寒い時期からスタートする苗作り、頭を悩ませる温度確保。

気になる方は上記文字リンクをクリック!

小さなタネの播種は、竹串を使う!?

気になる方は上記文字リンクをクリック!

最近チェックした商品


べにすずめ(園芸植物育種研究所)

650円(税込715円)
SOLD OUT