炒チャオ(ちゃおちゃお)レタス

販売価格 300円(税込330円)
購入数

小袋(0.7ml 約200粒)
コート1000粒2,250円(税込2,475円)
在庫なし
コート5000粒
20ml

意外にも歴史が古い野菜です(@_@)

写真

紀元前6世紀、ペルシャ王の食卓に供せられていたと伝えられるレタス。レタスには玉になる「結球タイプ」、リーフレタスと呼ばれている「非結球タイプ」、葉色も緑〜赤までバリエーションに富む。レタスの仲間全体を、和名では「ちしゃ」とよびます。中国から伝わり、日本ではすでに平安時代に栽培されていました。また、レタスは鉄の包丁などで切らず、手でちぎって調理したほうが切り口の変色を防ぐことがでる。レタスは生のままサラダとして食べると食味がシャッキリとしておいしいが、さっと加熱して食べても大変おいしく最近は加熱料理も増えつつある。

野菜炒めがウマイ!すごいウマイ!! 炒めるレタス、新発売!!

写真レタスは「サラダで食べるもの」と言うのが一般論ですが、実はレタスという植物は加熱調理して食べると「すごく美味しい」という事実を知っている人は少ない・・・。現在、主力の品種群がサラダ用なのでほとんどの人は「生」で食べている。しかし、しかしっ!レタスは加熱調理して食べると本当に美味しいのです。この「炒チャオ」は葉質がしっかりしているので炒めて食べてみて下さい。きっと「おぉっ!?美味しい♪」と声を上げるはず!
誤解の無いように言っておきますが!もちろんサラダで食べてもおいしいですからねっ♪(^Д^)

炒チャオは半結球タイプ!外葉から順次剥がして使える!なんて便利♪

ズッシリと重量が乗りボリューム抜群。何より半結球タイプですので必要な分だけ剥がしながら使えます。通常の結球タイプのように半分に切らなくても良いため、ラップに包んで冷蔵庫にいれておけば、しばらくはシャキッとしています。使いやすく主婦の皆様に喜んでいただいています。
見ての通り芯が縦長のため外葉から順次かき取れる便利なレタスです。

外葉をかき取って行くとこんな感じです。便利いいでしょ♪

写真この写真で外葉を5〜6枚かき取った後。「ちなみに、スパムの細切りと炒めて食べました。」ほんまにレタスの炒め物ってウマイですね。

どんどんかき取りながら料理に使います。冷蔵庫から出すたびにパリッといい音がしますよ!

野菜炒め、炒飯、鍋にサラダ。美味しい食べ方は色々あるけど一番のオススメは!

写真炒チャオは、まず食材として優秀。レタス農家に「ウマイ!」と言わせる味をもっています。炒め料理、チャーハン、鍋、シャブシャブ、サラダなどレシピにはことかかないわけですが、私がどハマりした料理は・・・
「お好み焼き」ですっ!うまいです!とりあえず、かなりうまいっす!是非とも一度は食べてみて下さい(^Д^)/加熱したレタスってこんなにうまいんか!って思います。レシピは通常と同じでOK!キャベツの代わりにすべて炒チャオで作ります!

栽培は容易、そろい抜群、注目度も上々、味は最高、レディゴー!!

栽培は通常のレタスと大差ありません。丈夫なレタスです。ふわっとした若取りでリーフっぽく収穫するも良し、ガッツリ重量をのせて収穫するも良し、お好みで栽培してみて下さい。

畑を見に来たお客さんの関心は高く「このレタス良いねぇ〜」と言ってくれてうれしい限りです。

家庭菜園の小さなミニトンネルでも良く出来ますよ!

家庭菜園では専業農家がやっているような大掛かりな栽培は出来ません。数株だけ、と言う人が多いと思います。見ての通りたった8株のミニトンネルですが、炒チャオは良く出来ます。気軽にチャレンジして下さい。

不織布トンネルはかけっぱなしでOKなので楽ですよね〜。虫よけ・風よけ・霜よけ、メリットいっぱい。やっぱり楽が良いですよね♪

耐暑性もなかなかの物です!8月でも元気いっぱい!

写真炒チャオは通常のレタスに比べ耐暑性があります。プロの農家は良いとして、家庭菜園でどの位いけるか試してみました。6月上旬の播種、72穴のセル育苗、本葉1〜2枚の頃定植。圃場は春使った畝をそのまま使用。もちろんマルチもそのまま流用、しかも不耕起です。(本当は白マルチが望ましいですが、家庭菜園ですので・・・。ちなみに奈良県橿原市8月2日撮影)寒冷紗も、もちろん無しで雨ざらしですが、しおれることも無く元気に生育しています。真夏に自家製レタス、良いんじゃないでしょうか!

おおぅ!8月に露地で自家製レタス!うれしいねぇ〜(^Д^)/
でも、収穫サイズは小さめの200g〜300gぐらいになります。

でね、炒チャオを収穫せずに置いておくと、どうなる?(*´д`)??

あっはっは〜♪ こうなるよね〜♪ みんな一度はやっちまうよね〜!(●´艸`)フ゛ハッ レタスに限らず植物は人間に食べられるために生育しているのではなく「子孫を残す」ために生育している訳で、当然条件が整えば花が咲き種が出来る訳です。(花を見たらレタスがキク科って言うのが良く解るよね♪)それら植物の性質をうまいこと使って食料になる形状で収穫するための指標が絵袋の裏に記載されている「栽培適期表」です。各々植物の生理を理解しつつ栽培の目安にして下さいね。
ちなみに、キャベツや白菜なんかはもっとすごいよ〜!キャベツが真っ二つに割れてど〜んと!あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪

レタス系の育苗はわりと簡単!意中の品種は自家育苗だ!

気になる方は上記文字↑↑↑か下画像↓↓↓をクリック!
          ↑↑↑    ↓↓↓

秋野菜の活着の重要性について

気になる方は上記文字↑↑↑か下画像↓↓↓をクリック!
          ↑↑↑    ↓↓↓

最近チェックした商品